セミナー内容

令和7年度健康経営度調査の提出期限が近づいて参りました。
本セミナーでは、健康経営推進検討会の委員であり、特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長の岡田邦夫氏をお招きし、健康経営度調査の最新情報について解説いただきます。

こんな方にオススメです

  • ・健康経営優良法人2026の変更点を知りたい
  • ・今年度、健康経営銘柄、ホワイト500、ブライト500、ネクストブライト1000を目指したい

開催概要

開催日程 2025年9月5日(金)14:00~15:15(予定)
実施方法 ZOOMウェビナーにて実施

申込完了メールにて視聴用URLをお送りいたします。
※しばらく経っても申込完了メールが届かない場合はメールアドレスが誤って いる可能性がありますので再度お申込みください。
プログラム 13:50 入室開始

14:00 開会

14:05 基調講演「健康経営度調査の今年度の変更点、重要ポイントについて」
    特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長
    岡田 邦夫 氏
  
14:45 ソリューションのご紹介
    
    株式会社パソナ
    メディカルDotank事業部 事業部長
    岩田 大作

    株式会社ベネフィット・ワン
    ヘルスケア統轄事業部 ヘルスケア事業推進部 部長
    平松 永

15:05 質疑応答

15:15 閉会

※講義タイトルは変更となる場合がございます。
 内容自体の変更はございません。

共催:株式会社パソナ/株式会社ベネフィット・ワン
参加費 無料
視聴に関する注意事項 ※お客様のインターネット回線状況などが不明なため、接続品質については担保できませんので、その点をご了承の上お申し込みください。
その他注意事項 ※同業他社のお申し込みはお断りしておりますので、ご了承ください。


登壇者のご紹介



岡田 邦夫 氏
特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長
経済産業省健康経営推進検討会委員
健康長寿産業連合会理事
大阪府医師会健康スポーツ医学委員会委員長
大阪商工会議所メンタルヘルスマネジメント検定委員会副委員長
女子栄養大学大学院客員教授
公益財団法人大阪ガスグループ福祉財団理事 等

〈その他〉
平成22年 厚生労働省「職場のメンタルヘルス対策検討委員会」委員
平成24年 文部科学省「教職員のメンタルヘルス対策検討会」委員
平成26年 厚生労働省「ストレスチェック制度に関わる情報管理及び不利益取り扱いに関する検討会」委員
平成29年 よりスポーツ庁「スポーツエールカンパニー認定委員会」委員
令和7年 スポーツ庁「Sport in Lifeプロジェクト検討会」委員
令和7年 2025年度国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
日本版栄養プロファイルモデルを国際的評価指標に導入するための調査事業検討会委員

〈著書〉
『健康経営のすすめ』(社会保険研究所)
『健康経営推進ガイドブック』(経団連出版)
『ストレスチェック導入・運用サクセスガイド』(メディカ出版)
『なぜ「健康経営」で会社が変わるのか』(共著)(法研)
『安全配慮義務』(産業医学振興財団) など多数

お申込みはこちら

ベネフィット・ステーションとは?

ベネフィット・ステーションは、従業員満足度を向上し、健康経営やスキルアップを促進する総合型福利厚生サービスです。

グルメ・レジャー・ショッピング・スポーツ・旅だけでなくeラーニングなどの学習コンテンツ、育児・介護・健康・引っ越しなどライフイベントに関わるものまで、140万件と幅広いメニューを取りそろえています。
健康経営度調査票で対応いただける項目もあり、健康管理から健康施策についても福利厚生でサポートいたします。